ハスクバーナ・ゼノア防護服
厚生労働省より「チェンソー防護ズボンの義務化」について省令が公布されました。
2019年8月1日より、チェンソーを使用する業務に携わる全ての作業者の方に、チェンソー防護ズボンまたはチャップスの着用を義務化する内容です。
林業においては2015年10月より既に義務化されておりますが、今後は造園業や建設業など、チェンソーを業務で使用する全ての業種が対象となります。
ハスクバーナの防護服は、すべて規格適合品です。
防護服の取り扱いアイテム数No.1、サイズ展開もNo.1のハスクバーナの防護服をぜひご検討ください。
ハスクバーナの新しい防護服:保護性と柔軟性を追及して厳選された素材
- ハスクバーナでは、プロが行う林業作業や伐採作業において快適性を決めるものは何か、それをどのように改善できるのか、そして、日々のそれぞれの作業において必要とされる快適性とはどんなものかということについての研究に熱心に取り組んできました。
- 快適性は、使用感の大きな部分を占めます。
- お客様の使い勝手、改善方法、各用途に求められる快適性を的確に把握するのが私たちの役割です。
- ハスクバーナの防護服には、自社で開発、厳選した素材が採用されており、室内と森林現場で数々の試験を実施して、伐採作業を妨げないか確認しています。
ハスクバーナの防護服シリーズでは、あらゆる種類の作業を考慮しています。
- 高い防護性と快適性のため、最新技術のデザインと高品質素材を採用しています。
- 防護服は防護性能を維持するためには、裾上げは出来ません。
- 使用期間はプロユーザーで約12ヶ月。
- 洗濯機洗浄は可能ですが、乾燥機は使用できません。
- 詳しくは、防護服の取扱説明書をご覧ください。
正しいお手入れと補修で、防護性能をキープ
- 防護服を洗濯してクリーニングするだけでなく、生地に大きな擦り切れ、破損、破れがないか調べることが必要です。
- 補修を適切に行わないと、防護性が大きく低下します。
- ハスクバーナの防護服の洗濯と補修ガイドを参照して、疑問がある場合はいつでも販売店にご相談ください。
ハスクバーナ防護服のシリーズの特徴
シリーズ名 | 動きやすさ | フィット感 | 軽さ | 通気性 | 視認性 | 撥水加工 | 背中部 ゆとり |
---|---|---|---|---|---|---|---|
テクニカルエクストリーム | ★★★ | スリム | ★★★★ | ★★★★ | ★★★ | ★★★ | ★★★ |
テクニカル | ★★★ | タイト | ★★★ | ★★★ | ★★ | ★★ | ★★★ |
ファンクショナル | ★★ | ストレート | ★★ | ★★ | ★★ | ★★★ | ★★★ |
クラッシック | ★★ | ストレート | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ |
※各シリーズの在庫およびサイズに関しては最寄りの店舗までお問い合わせください。