防災・アウトドア・車中泊・オーディオ再生に
※ブラックは生産・出荷を終了し、メーカー在庫についても完売いたしました。
バッテリー式の
ポータブル電源
E500 (JN1)
- 販売価格(税込)
- ¥84,700
特長
電気をためて持ち運ぶ
簡単充電
充電式リチウムイオン電池を搭載し、ご家庭のコンセントやクルマのアクセサリーソケット※1から充電できます※2。
- 1 アクセサリーソケッ卜充電器は、JN1タイプのみに付属。
- 2 充放電寿命(サイクル)1000回以上。
- 使用温度環境やバッテリーの劣化具合により、充放電寿命は変化します。
持ち運びラクラク
持ちやすいハンドルタイプで、サイズもコンパクト。屋外はもちろんクルマやテントなど、さまざまな場所に持ち運びでき、スペースもとりません。
多彩なシーンで役立つ
ご家庭にある電気製品も使用可能
USB出力端子(2口) と交流コンセント(2口)に対応。スマートフォンなどのUSB充電はもちろん、ご家庭にある電気製品も使えます。
最大出力500Wで約35分、300Wで約1時間ぶんの電気が取り出せます。
消費電力の合計が500Wまでの電気製品を複数の電気取り出し口に接続して同時に使用できるので、多彩なシーンで役立ちます。
Honda独自の「正弦波インバーター」搭載
充電した電気の波形をきれいに整えて、
ご家庭のコンセントの電気と同等品質の電気を安定供給します。
電気の質の影響を受けやすい、パソコンやスマートフォンなどの精密機器にも安心してお使いいただけます。
並列運転機能
2台のE500、またはE500とHonda発電機を並列接続することで、より大きな消費電力の電気製品を使うことができます。
- 並列運転には別売りの並列運転コード(E500/EU9i/EU9iGB)や並列運転接続キット(EU16i/EU18i)が必要です
- 対象機種:E500、EU9i、EU9iGB、EU16i、EU18i
「E500」2台
500W+500W 最大出力 1000W※1
「E500」+ EU9iGB(エネポ)
500W+900W 最大出力 1400W※1
- 1つのコンセントの最大出力。
サイズ・外観
寸法
全長266×全幅182×全高248*mm
*ハンドル込み寸法
重量
5.3kg
コントロールパネル外観
①メイン電源ボタン ②AC OUTボタン ③交流コンセント(2口) ④USB出力端子(2口) ⑤バッテリー残量灯 ⑥AC出力インジケーター
サイドパネル外観
①アース端子 ②並列運転端子 ③周波数切換スイッチ(50Hz/60Hz) ④充電用入力端子
- 写真は、実際の色と多少異なることがあります。
- ボタン、表示灯、残量灯などは、撮影のため点灯しています。
- 仕様は予告なく変更することがあります。あらかじめご了承ください。
Honda蓄電機のご使用にあたって
- 医療機器には使用しないでください。
- 本製品(および充電器)の使用時には電磁波が発生します。植え込み型心臓ペースメーカー等使用しているかたは、医師や医療用機器製造者に影響を確認してからご使用ください。
- ご使用前に取り扱い説明書と保証書をよくお読みください。
主要諸元
寸法・重量
モデル名 | E500(JN) |
---|---|
タイプ(区分) | JN |
全長(mm) | 266 |
全幅(mm) | 182 |
全高(mm) | 203 [ハンドル込み寸法 248] |
重量(kg) | 5.3 |
本体性能
モデル名 | E500(JN) | |
---|---|---|
定格周波数 | 50Hz/60Hz | |
内臓バッテリー | タイプ | 充電式リチウムイオン電池 |
電池容量 | 377Wh | |
交流コンセント | 最大出力 | 500W(VA) |
定格出力 | 300W(VA) | |
定格電圧 | 100V | |
定格電流 | 3A | |
電気取り出し口数 | 2 | |
USB出力端子 | 定格出力 | 10W (5W x2) |
定格電圧 | 5V | |
定格電流 | 2A (1A x2) | |
電気取り出し口 | 2 | |
運転時間(目安) | 300W: 約1時間 | |
500W: 約35分 | ||
出力端子 | 交流コンセント | アース式コンセント |
USB | タイプA | |
使用温度環境 | 放電時 | -15~40度 |
寸法・重量
モデル名 | E500(JN) | |
---|---|---|
AC充電器 | 入力 | AC100V-2A, 50-60Hz |
出力 | DC41.2V-2A | |
アクセサリーソケット充電器 | 入力 | – |
出力 | – | |
充電時間※2 | 約6時間 | |
使用温度環境 | 充電時 | 0~40°C |
- 1 常温時 25°C
- 2 内蔵バッテリーを使い切った状態から満充電するまでの常温 25°Cでの時間です。
バッテリーの残量や使用温度環境によって変化します。
- この諸元は予告なく変更することがあります。
- バッテリー製品は特性上、使用温度環境やバッテリーの劣化具合により性能は変化します。