ロボット芝草刈機の対比
- イワサはスウェーデンのハスクバーナと国産和同産業のロボットモアを北海道エリアで併売しているプロショップです
- ロボットモアは、単なる機械ではなく皆様のパートナーペットであります
- お客様の様々な条件に合わせて、最適な1台をご提供できる提案をいたします
- 導入実績&実演実績は30件以上、公園、パークゴルフ、牧場、ドックラン、キャンプ場、果樹園、工場、一般家庭、
- ハスクバーナのオートモアにおいては、オリジナルペイントコンテストなどヨーロッパでは文化を形成しております。
ロボットモアとは
- 芝や草も刈ってくれるあなたのペットです
- 無口な奴です(静音設計で夜間作業OK)
- 賢い奴です
- エコな奴です 省電力太陽光発電キットで運用可能
- ブラック企業も就職OK(24時間稼働)
- ボタン一つで簡単操作(自動運転自動充電で手間いらず)
- 雨にも負けず(作業場所の条件によりますが、雨天作業OK)
- 山あり谷あり高い走破性};
- 刈高調整もボタン一つの簡単設定
- セキュリティーも万全(盗難防止の暗証番号と警報アラーム付き)
- もくもくと作業する姿に癒しを感じます
ハスクバーナーオートモア
ハスクバーナ オートモア特徴
- モデルラインナップが豊富です。2020年は8モデル
- 上位機種は、最大6000㎡のエリアをカバー
- GPS搭載モデルはスマホアプリで稼働状況が一目瞭然
- スマホ対応モデルは遠隔操作が可能です
- マッピング機能で刈残しが少ない
- 小面積家庭用モデルがある
ラインナップ
モデル名 | 用途 | 作業領域㎡ | スマホ対応 | 本体価格税抜(円) |
550 | プロ | 5000±20% | 遠隔操作 | 589,000 |
モデル名 | 用途 | 作業領域㎡ | スマホ対応 | 本体価格税抜(円) |
450X | プロ | 5000±20% | 遠隔操作 | 570,000 |
モデル名 | 用途 | 作業領域㎡ | スマホ対応 | 本体価格税抜(円) |
435X AWD | プロ | 3500±20% | 遠隔操作 | 580,000 |
モデル名 | 用途 | 作業領域㎡ | スマホ対応 | 本体価格税抜(円) |
430X | プロ | 3000±20% | 遠隔操作 | 448,000 |
モデル名 | 用途 | 作業領域㎡ | スマホ対応 | 本体価格税抜(円) |
315 | セミプロ | 1500±20% | オプション | 245,000 |
モデル名 | 用途 | 作業領域㎡ | スマホ対応 | 本体価格税抜(円) |
305 | 家庭用 | 600±20% | オプション | 173,400 |
モデル名 | 用途 | 作業領域㎡ | スマホ対応 | 本体価格税抜(円) |
105 | 家庭用 | 600±20% | 非対応 | 150,000 先着3台限定 残り1台135,400 |
アクセサリー&キット
商品名 | 用途 | 規格 | 本体価格税抜(円) |
キットS | ワイヤー配線 | 150m | 24,600 |
キットM | ワイヤー配線 | 250m | 37,000 |
キットL | ワイヤー配線 | 400m | 57,600 |
AMコネクト | スマホアプリ | 315/305 用 | 34,800 |
WADO KRONOS MR-300
WADO クロノスの特徴
イワサはハスクバーナと和同のロボットを併売しております
- 悪路走破性が抜群です。大径タイヤとロングホイールベース
- 果樹園のような凸凹圃場に強い
- bluetooth搭載
- スマホアプリでリモコン操作が可能であり手動操作が可能
- 100V電源がなくてもソーラー発電キットで対応可能
ラインナップ
モデル名 | 用途 | 作業領域㎡ | スマホ対応 | 本体価格税抜(円) |
MR-300 | プロ | 3000 | リモコン | 450,000 |
アクセサリー&キット
商品名 | 用途 | 規格 | 本体価格税抜(円) |
太陽光パネル | 電源供給 | - | 148,000 |
ワイヤー | ワイヤー配線 | 300m | 19,000 |
延長ケーブル | - | - | 20,000 |
替え刃 | - | - | 1,500 |
結局どっちが良いのでしょうか?
- 現状、悪路の走破性能は、草刈モデルの和同クロノスが優位です。オートモアがスタックするポイントもクロノスは問題ありません
- リモコン機能でエリア外も手動で対応可能
- リモコン機能で境界ワイヤー周囲の草刈もできる
- 太陽光発電キットで100V電源がない場所も対応可能
- クロノスは作業エリアが狭い(bluetoothの通信範囲内)ので大面積はハスクバーナー1択になります。
- ガイドワイヤーでエリア分け可能なため、きめ細かく効率よい作業ができる
- GPS搭載でオートモアコネクト使用するとスマホで作業の監視ができ、在宅で遠隔操作も可能である
- ロボット芝刈機世界No.1メーカー、ラインナップが豊富で家庭用なら10万円台から導入が可能である
イワサは、お客様の条件に合わせて最適なモデルを提案いたします
オートモア及びクロノスのご購入に関して
- ご利用場所の地形における設置条件がございます。
- 必ず下見を行い、それらに条件に適応可否の判断を弊社で行わさせていただきますいます。
- 設置には施工を伴う為、必ず現場確認後のお見積もりとなります。
- 1日~1週間程度の無料貸し出しデモンストレーションを実施中
- ご興味のある方は、株式会社岩佐商会のオートモア担当者へご連絡ください。
函館店(渡島檜山エリア) 電話 0138-47-2000
札幌店(札幌近郊、石狩、空知、日高、後志、その他のエリア)電話 011-787-1800
仁木店(和同クロノスのみ取り扱い、後志近郊果樹農家対象)電話 0135-32-2535
- 上記以外、家庭用の105/305においては、ワイヤーキット購入の上、自己設置(DIY)も可能です。(ただし、動かないなどのトラブルの際は料金をいただきます)
- 弊社ではワイヤー埋設機械のレンタルも行っておりますのでご利用ください。
ワイヤー埋設機 NT-60 レンタル


レンタル料 札幌店 店頭渡し
1日 15,000円(税別) 1泊2日 25,000円(税別)
オートモア実演のお知らせ
道内どこでも出張実演可能です(詳細は弊社札幌店へ 011-787-1800)
(遠方の場合、札幌から最寄りの高速インターまでの片道高速代負担願います)
ロボット芝刈機性能比較動画(2013)
ハスクバーナグループについて
ハスクバーナはハスクバーナグループの一員であり、ロボット芝刈機、ガーデントラクター、チェンソー、刈払機などの農林造園機器における世界最大のメーカーです。グループはまた、欧州での個人ユーザー向け散水製品でのトップシェアを誇り、ダイヤモンドツール・装置の建設機械を製造販売するグローバルリーダーです。2013年の売上高は30 bn SEK(日本円で約4,546億円/1SEK=15円)、40カ国以上に約14,000名の従業員を擁しています。
和同産業株式会社について
和同産業は岩手県花巻市に本社工場がある農業機械メーカーであり、除雪機の生産台数は世界最大です。日本における大型除雪機において圧倒的なシェアを誇り、小型除雪機国内シェアNO.1であるホンダの生産工場でもある、知る人ぞ知るメーカーであります。草刈機械も製造販売しておりましたが、2020年から新製品としてロボットモアの開発生産を開始しました。